時間帯別相場の動き

ハイローに限らず、FXなどの為替取引をやるうえでも、頭に入れておくと役に立つのが時間帯による為替の動きです。「為替は時間帯によって動き方が違う」ということを、耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。ハイローをやるうえではトレンドを判断することが重要ですが、こういったトレンドが変わる可能性がある時間を知っておくことで、有利に取引をできることがあります。

 

為替(ドル円目線)に関する重要な時間の一覧

jikantai_2

 基本的に為替に限らず相場は、買いたいと思う人が多ければ上がり、売りたいと思う人が多ければ下がっていきます。そのため、市場参加者が変わると買いたいと思う人と売りたいと思う人のバランスが崩れ、大きく動きだすことがあるんです。

 また、大きな節目のイベントがあるときは、その節目に向かって上がるだろうと予想する人と下がるだろうと予想する人が仕掛けてが交錯し相場の動きが激しくなります。こういったトレンドが発生しやすい時間帯には安易な逆張りは危険なので注意してください。

 こういったトレンドが発生したかどうかを見極める際に、どういう時間帯なのかを知っておくと便利です。それでは、節目の時間帯を下にまとめてみます。(重要度はドル円目線です。)

時間 重要度 内容 説明
9:00 ★★★ 東京株式市場前場オープン 日本の株式市場が始まる時間です。この時間から株式の売買が始まり、それに伴う為替取引も活発になります。そのため、9時以降のしばらくは上下に激しく動くことが多くなります。
9:55 ★★★ 仲値公示 この時間に当日の為替取引のレートが決まります。そのため、この時間に実需筋の注文(輸入に関連したドル買いが多い)が活発になります。また、この時間を過ぎるとそれまでの動きの反動が起きることがあります。
10:30 上海株式市場オープン 中国の株式市場の動きです。普段はあまり気にすることはありませんが、中国発の経済リスクが意識される場合など、株式市場が大きく下げるきっかけになることがあります。
11:30 ★★ 東京株式市場前場クローズ 日本の株式市場の午前の取引が終わる時間です。午前の取引を手仕舞いを注文が集中し、為替レートも引っ張られて動くことがあります。
12:30 ★★ 東京株式市場後場オープン 日本の株式市場の午後の取引が始まる時間です。この時間からは外国人投資家の参加も多くなり、新しいトレンドが生まれることがあります。
15:00 ★★ 東京株式市場後場クローズ 日本の株式市場が終わる時間です。取引を手仕舞いする注文が集中し、為替レートもそれに引っ張られて動くことがあります。
16:00(夏時間)
17:00(冬時間)
★★★ 欧州株式市場オープン
ドイツフランス為替市場オープン
ヨーロッパの株式市場が始まる時間です。また、ドイツ・フランスの為替市場も開くので取引参加者が増え大きく動き出すことがあります。
16:30 ★★ 東京先物市場ナイトセッションオープン 日本の先物取引の夜間立会が始まる時間です。先物にからむ注文が集中するため為替が引っ張られて動くことがあります。また、先物に仕掛け的な動きが生じた場合、為替も一方方向に動き出すことがあります。
17:00(夏時間)
18:00(冬時間)
★★ ロンドン為替市場オープン ロンドンの為替市場が開くので取引参加者が増え大きく動き出すことがあります。
22:30(夏時間)
23:30(冬時間)
★★★ ニューヨーク株式市場オープン アメリカの株式市場が始まる時間です。それに伴う為替取引も活発になります。特に、ドル主導で相場が動き出す時間帯です。
23:00(夏時間)
24:00(冬時間)
★★★ ニューヨーク為替市場オープン
ニューヨークカット
通貨オプションの執行価額が決まる時間です。オプションの設定価額における主に投機筋の取引が活発となり、レートが激しく動きます。時間を過ぎるとそれまでの取引の反動が出ることがあります。
24:00(夏時間)
25:00(冬時間)
★★★ ロンドンフィキシング 金などの現物取引が盛んなロンドン市場で金のスポット価格が決められる時間です。この価格は市場で重要な指標とされるため、この時間を目指して取引が活発となる傾向があります。その影響もあり、特にドルを中心に為替相場が動くことがあります。
24:30(夏時間)
25:30(冬時間)
ヨーロッパ株式市場クローズ ヨーロッパの株式市場が終わる時間です。取引の手仕舞い注文が集中し、為替レートもそれに引っ張られて動くことがあります。
27:00 東京先物市場ナイトセッションクローズ 日本の先物取引の夜間立会いが終わる時間です。先物にからむ手仕舞い注文が集中するため為替が引っ張られて動くことがあります。
29:00(夏時間)
30:00(冬時間)
★★ ニューヨーク株式市場クローズ アメリカの株式市場が終わる時間です。取引の手仕舞い注文が集中し、為替レートもそれに引っ張られて動くことがあります。

※アメリカ・ヨーロッパでは夏時間には1時間時計を進め、冬時間は1時間時計を戻します。そのため、日本時間で見たときに夏時間のときと冬時間のときでは1時間ずれてきます。冬時間から夏時間への移行は3月中旬頃、夏時間から冬時間への移行は11月上旬頃に行われます。

 

経済指標の発表でも大きく動く

jikantai_1

 ハイローをやる上で規則的な動きをしているときは予想がしやすいですが、突発的な動きを予想するのは難しくなります。前述の時間帯も、規則的な動きの流れが変わりやすい節目として説明しました。

 これ以外にも突発的な動きをするものがあり、それが経済指標の発表です。大きな指標であれば、その発表に向かって市場全体が大きなトレンドを作っていることもあり、それを欠かすことはできません。

 経済指標は色々なものがあるので、この記事内で網羅することはできませんが、以下のサイトなどでどのような経済指標が発表される予定なのかを事前に確認することができます。まずは重要度の高い指標をおさえて、それにともなう相場の動きのクセを見極めるようにしていってください。

 

活発に動くときはハイローは避けるべきか

jikantai_3

 結論から言うと活発に動く時間帯でも取引は可能です。逆によく動く分、レートが極端に偏りやすいためエントリーはしやすいかもしれません。

 ただ、逆張りメインでエントリーする人はこの時間帯に連敗したのであれば、注意したほうが良いでしょう。連敗の原因がトレンドの発生である可能性があり、そのままエントリーし続ければさらに連敗が重なることがあるためです。

 慣れてくれば、これらの節目をうまく利用できるようになってくると思います。意識しがらレートを見ていると思わぬ発見があるかもしれないので参考にしてみてください。

 ちなみに、ハイローオーストラリアをやるのであれば、活発に動く時間帯はスプレッドハイローをやるべきです。スプレッドハイローは通常1.8のペイアウト率が2.0になる取引です。

 その代わりに、エントリー値と判定値に値幅(スプレッド)が用意されているのですが、相場が活発にうごく時はスプレッドはあまり影響してきません。スプレッドハイローは時間帯によってはとてもお得な取引なので、ぜひチェックしてみてください。